top of page

学校推薦型選抜
(指定校)
香蘭女子短期大学
出願期間:令和3年11月1日〜11月12日
指定校推薦は「新規・増枠申請」が可能です!
「自分の高校が香蘭の指定校ではない」
「既に指定校枠が満枠と高校の先生に言われた」
あきらめないで!
高校の先生から申請を行えば、
「新規・増枠申請」が可能です!
〜学校推薦型選抜(指定校)で出願する3つのメリット〜
①合格の確率が高まる!
指定校推薦は高校と大学の信頼関係によって成り立っています。これまで先輩たちが築き上げてきた高校の「信頼」があるので、合格に近づける可能性が高くなります。
②定員枠が一番多い入試=不合格の心配が和らぐ!
たくさんある入試区分の中で推薦型選抜は最も募集定員の多い入試です。(募集定員279名)
募集定員が少ないと不合格が心配になりますが、定員数が多ければその不安も緩和できるはずです。
※募集定員279名は指定校推薦と一般公募推薦の合算です。
③応募資格を満たせば、香蘭独自の「学業奨学生」の応募対象になります!
2年間で最大40万円の給付(返済義務無し)がもらえるチャンス!学費もお得に、楽しく学べます。
本学独自の奨学生制度については、HPならびに募集要項をご確認ください。
〜学校推薦型選抜(指定校)が対象となる方〜

①香蘭の教育目的・目標(方針)を理解している人
②現役の高校3年生で2022年3月卒業予定の人
③人物・学業成績ともに優れ、本学を専願とし、必ず入学する人
④高校3年生1学期(前期)までの評定平均値が3.0以上の人
〜香蘭女子短期大学 自慢の4学科〜

〜KORANの“リアル”をお届け〜
KORAN VOICE
「KORAN VOICE」は、本学関係者一人ひとりが歩んできた人生と経験、夢を語る、
脚色一切なしのリアルエピソードです。


ファッション総合学科
食物栄養学科
保育学科
ライフプランニング学科
福岡県福岡市南区横手1丁目2-1
TEL.092-581-1538
FAX.092-581-2200
bottom of page